サークルの企画について
今後の企画について考えていることは次の通りです。
実現できるかどうか分かりませんが、こんなこと出来たら面白いだろうなと思っています。
・日本のてっぺんで叫ぶ!
・滝の前で瞑想して癒される
・山ごはん自慢(大会)
・開運ウォーキング会 ・山頂でヨガを楽しむ
などなど。
一見するとくだらないと思われるかもしれませんが、きっと大人数でやると恐らくとても楽しいものになるのではないかと思っています。
学びというのは机に向かってだけするものではありません。心から楽しんでこそ身になるものであると思います。また専門的過ぎることばかりしても退屈窮屈なだけで何も入ってこないのではないでしょうか。
楽しみながら体験したり学んだりすることが出来れば最高だと思っています。だからくだらないと思われるような、でもやってみると楽しいと思えるような企画をしていきたいと思います。これはアイデアが必要なことなので頭が一つだけだと、どうしても偏った企画ばかりになってしまいます。そのためにやりたい事は全員から募って出来ることをじゃんじゃんやっていきたいと思います。いくつかを掛け合わせても面白いものになるかも知れません。
例えば上の例で開運とヨガと山ごはんを掛け合わせたら、
「開運祈願!体にやさしい山ごはんとヨガ」
実現可能かどうかは別として、こんなことも考える事は可能かと思います。
やりたい事をやる事で楽しめるものでしょう。だから全部やってしまえば良いのです。
NO LIMIT !
アイデアに限界はありません。そして行動にも限界はありません!!!
タグ: